大阪駅うめきたエリアでのshikAI(シカイ)設置の紹介

リンクス株式会社 小西様にインタビュー(写真左が小西様、右はITステーション幸田)

2023(令和5)年3月に開業したJR大阪駅の地下ホーム(21~24番乗り場)と地上駅を結ぶ「うめきたエリア」に関西で初めて視覚障がい者ナビゲーションシステム「shikAI(シカイ)」が導入されました。そこで開発元のリンクス株式会社取締役・相談役 小西 祐一(こにし・ゆういち)様(写真左側)にお話しをお伺いしました。

 

小西様の熱い想いのこもったインタビューの詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)

 

shikAI(シカイ)を使ってみます

実際にshikAI(シカイ)であちこちを歩いてみました。

今回は、地下コンコースから大阪環状線ホームに向かう流れを披露します。

shikAIを起動して、近くのQRコードを感知すると、どこであるかが表示され、読み上げられます。 今回は環状線ホームに向かいます。

 

 

 

行き先を絞り込んで選択して、実行すると案内を開始します。

 

 

プラットホームを選択1・2番ホームを選択決定すると案内を開始します

 

点字ブロックに沿って、案内の指示どおりに進むと、次の警告ブロックで、進行方向に向かって左右いずれに曲がるか、何メーター進むかを案内してくれます。

角を曲がる手前で案内があります丁字路では曲がる方向と進む長さを案内します

 

階段も最上段と最下段前の警告ブロックにQRコードがあり、階段のはじまりであること、階段が上りか下りか、段数や踊り場の数等を知らせてくれます。また、階段を上り(又は下り)切った先では、今いる階数と進行方向が案内されます。

下り階段の降り口にある警告ブロックで階段の段数と踊り場の数を教えてくれます。これは、これまでの動きから階段が下りであると判断した結果です降りたところで、この先は平面であることを示し、進む方向と距離を案内します。これも、これまでの動きに応じて判断しています

 

案内の様子を収めた動画(MP4ファイル、3分38秒。33MB)

(外部サーバ―の動画が別ウィンドウで開きます)

うまくつながらない場合は、しばらくお待ちいただいてから再度お試しください。

(ここをクリックすると動画が始まります)


このページの元となるメールマガジン記事はこちら

  • 講習会やイベントのお知らせ等をお送りします メールマガジンのページへ移動する
  • 幸田麻由の職場レポートのメニューに移動する